赤ちゃんの髪で作る筆
「髪や」で誕生記念筆お勧めします
「髪や」の赤ちゃん筆のお申し込みまでの流れ
*以下の流れで行っていただきますと、スムーズにお進めする事ができます。(勿論、当店にも「赤ちゃん筆」の申し込み用紙とパンフレットがございます。お客様の便利な方法でご利用下さい。)
(1) 赤ちゃん筆を作ろうと思われる
(2)赤ちゃんの髪が5cm以上ありますか?髪が多いほど綺麗な筆が出来上がります。髪の長さに悩まれましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
(3)赤ちゃん筆センターへパンフレットのお申し込み
ホームページから http://www.akachanfude.co.jp/か
お電話0120-817-020で!
(4)赤ちゃん筆センターのパンフレットの中からごゆっくりと商品をお選び下さい
*赤ちゃん筆センターのホームページからも筆商品をご覧いただく事もできます。
(5)商品がきまりましたら、パンフレットに同封されている申し込み用紙をご記入願います。
*赤ちゃん筆センターホームページで赤ちゃん筆を決められたお客様は、当店(髪や)にも申し込み用紙がございます。そちらをご利用下さい。
(6)「髪や」へご来店のご予約をお願いいたします。電話072-851-2410
(7)ご記入いただいた申し込み用紙をご持参いただき、赤ちゃんのカットを行わせていただきます。
*この時に赤ちゃんのカット代金のみを「髪や」が頂戴いたします。
(6)「髪や」が大切な赤ちゃんの髪と申し込み用紙を赤ちゃん筆センターへ手配させていただきます。
(7)約2~3ヶ月後、すてきな赤ちゃん筆をお客様宅へご郵送。宅配業者様へ筆代金と送料をお支払い下さい。
*ご不明な事は、ご遠慮なく「髪や」へお尋ね下さい。
電話072-851-2410
一生に一度の貴重な赤ちゃんの髪
赤ちゃんが生まれてこられて、初めて、カットされる髪は非常に貴重な髪なんです。なぜなら、その時だけが、毛先が穂の様に細いから。その後は、断面になってしまい、もう「穂」の状態には戻りません。これを誕生記念に「筆」にして残そうというのが「赤ちゃんの髪で作る筆」なのです。
低予算から高品質まで幅広くございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

枚方市プレミアム商品券使えます。是非赤ちゃんカットでお使いくださいませ!
[髪やだからできる赤ちゃんのカット] ¥3,000(税込み)
パパやママといっしょにだっこでカットさせていただきます。
*赤ちゃんカットの場合は、どうしても赤ちゃんやパパママに切った髪がたくさん付く場合があります。ご理解の程宜しくお願いいたします。


人生の節目の記念筆もいいですよ!
とっておきの瞬間を、人生の宝物としたい!
こんな時にも筆を作られます。
(1)七五三記念筆
お子様の無事成長を感謝して、今後の幸福を祈ります。
(2)ご入園・ご入学記念筆
ワクワク・ドキドキの新入生、夢いっぱいの瞬間を形にします。
(3)成人祝い筆
「満20歳」大人としてのスタートを飾るのにふさわしい祝い筆です。
(4)結婚記念筆
人生第二のスタートに、いつまでも幸せにと願う夫婦筆。
(5)家族全員の髪の毛で作る「ファミリー筆」
(6)喜寿・米寿を祝う「長寿筆」
赤ちゃんだけでなく。こんな時にも記念にいいですよ。