髪やのブログ
2021.05.04
今、この瞬間を懸命に頑張る
今年も早いものでゴールデンウィーク。気候的には、最高の季節ですね。でも、世の中空気重たいですね。
昨年の今頃は、「来年の今頃は、だいぶ変わってるやろな?」 って感じで思ってました。それから一年。
今年も緊急事態宣言中。中々厳しいですね。
ついこないだまでは、とりあえず、後、数週間したら減るだろう?みたいなちょっとした感覚が当たりましたよね。でも今は、感染の山がいつ頃から下るのか予測がつきませんよね。
こうなってくると、気持ちが沈んでしまいますね。
ちょっと今までには、無かった感情になっておられません?
私なりに最近感じた事は、今は、明日の事とか先の事あんまり考え過ぎず、「今日一日を大切に懸命に頑張ってみる事が大切だなぁ〜」って思っています。
自分に出来る事でいいので、一日の終わりに「今日は、こんな事ができたな。」とか変な表現になりますが、「無理やりでも幸せな考えに持っていく事が元気に過ごせる秘訣かなぁ」って思ってます。
ここ数年、私の場合、なんかしながら次の事考える習慣がついています。それはそれでいい事もありますが、今は、ちょっとそれを横に置いといて、今目の前のやる事により集中しています。
そうするとなんか上手く表現出来ませんが、無になった気分です(笑)。
今まで積み上げてきたものを一旦リセットして、新たに無の一本歩み出す。
そんな感覚が今の私の元気の源になってる気がしています。
今、この瞬間は、今しかありません。今だから出来る事懸命に頑張ります。
2021.04.08
どんな事が起きても残るもの
新しくなったものでも日に日に古くなっていきます。
いくら大切に使っていても壊れてしまいます。
せっかく手に入れたものでも天災等で無くなってしまう場合があります。便利に慣れてしまうといつの間にか時間が過ぎていて、気がつくと壊れた時に非常に困っています。
人様と出会って、離れたくなくても離れてしまいます。でも又新たな出会いもあるものです。
日常は、常に変わっていくんですね。これは、紛れもない事実です。
私が使わせていただいている鋏でもしっかり研いでいても使ってなくても時間の経過で切れなくなってしまいます。私自身も年々、年を重ねると健康面の問題や容姿も変わっていきます。
ほんと時間の経過は、見方によって「ここで止まって欲しい」と思う時があります。
最近感じる事は、この時間の経過を楽しむ事。
与えていただいた時間やご縁を存分に今のこの瞬間を全力で楽しむ事が大切だなって思ってます。
でないと気がつけばなくなっているからです。
コロナになってほんと長いですがいずれ必ず終わります。コロナなって感じる事は、世の中ほんと何が起きるかわからないなぁって実感しています。
でも大切なことは、どんな事が起きてもその環境の中で出来る事を自分なりに精一杯頑張る事が大切だなぁって実感してます。
そんな事がこれから益々大切な気がしています。
私の場合、私自身と鋏と櫛があればなんとか生きていける。そんな原点みたいなものを常に意識しておかねばならない様な気がしています。
そして起きた現象をいい方向に考える努力みたいなものが必要な気がしています。
これからは、「どんな事が起きても残るもの」の考え方をより大切にしていきたいと心身思っています。
- «
- 7 / 7